profile   gallery  book  topics  english
ちばみなこ MINAKO CHIBA

陶器まつり 笠間→益子

陶器まつり 笠間→益子_b0120877_2412641.jpg益子に立ってる巨大なタヌキ!
巨大さが伝わりにくいのですが、人の大きさは右下の立て看板くらい…

陶器まつりのはしごをしてきました。笠間の『ひまつり』は2年ぶりです。陶器はもちろんですが、食べ物の出店も地元の作家さん達がやっているらしく、多国籍?無国籍で楽しいし、おいしいです。玉コンニャクだんご、タイ風焼そば、パニーニ、日本蕎麦、つくね、唐揚げ、韓国チヂミ、ジャガイモモチなどなど、他にもたくさんありました。
が…お腹がいっぱいで、これ以上は食べられませんでした(すでに食べ過ぎ!)販売している陶器も、いかにも祭り用につくりました。という店は少なくて、お買い得な作品展という感じで質が高かったです。おもわずいくつか買ってしまいました。

益子はあまり時間がなくてゆっくりできなかったのですが、若手の作家さんはいいです!
道具と粘土の買い出しも済ませ、スターネット(雑貨&カフェ)とパン ド ムシャムシャ(かわいいパン屋さん)によって帰りました。益子は以前に比べて、おしゃれなカフェやお店が増えてきたので、毎回来るのが楽しみです。

by minacopain | 2009-05-06 03:10

<< 箱根彫刻の森美術館×grani... お花見とおサル >>